top of page
検索
執筆者の写真Ikuo Kawauchi

『SDGs思考 社会共創編』 "Thinking by SDGs & Social Co-creation"

『SDGs思考 社会共創編ー価値転換のその先へ プラスサム資本主義を目指す世界』を読みました。本書は、地球環境を良くするためのマイナスをなるべく無くそうという従来の視点から、ネイチャーポジティブを実現させるべく、経済が質と規模の両面で成長しつつ世の中も環境も良くなる「プラスサム資本主義」に向かって、文明の大きな価値転換がSDGsという手段を使って起こり、ありたい社会を共創していくことを目指すべき、と言います。そのための産業も個々の企業も根源的な経営を転換すること、すなわち「サステナビリティ・トランスフォーメーション(SX)」の重要性を説いています。「脱炭素」「生物多様性」「ESG投資」「ダイバーシティとインクルージョンの関係性」「地方創生と金融の果たす役割」などについても、本質的な概念から丁寧な説明があり、示唆に富んだ内容となっています。 I read the book titled "Thinking by SDGs & Social Co-creation -  Value conversion and beyond : A world aiming for Plus-sum Capitalism". From the conventional perspective of trying to eliminate as much as possible the negative aspects of improving the global environment, this book seeks to realize 'nature positive'. Hence this book says that we should use the thinking by SDGs as a means to bring about a major shift in the value of civilization. We should aim 'Plus-sum Capitalism', the economy grows in both quality & scale, thereby the world and the environment will improve to co-create the ideal society. To that end, this book emphasizes the importance of transforming the fundamental management of both industries and individual companies, that is, "Sustainability Transformation (SX)."

This book also carefully explains 'De-Carbonization' 'Biodiversity' 'ESG investment' 'relationship between diversity and inclusion' 'regional revitalization and the role played by finance' etc. from essential concepts. They are very suggestive.

閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示

SDGs and new horizon for India-Japan relations

この文章は小冊子『Shree Jagannath Yatra - Issue 1』に寄稿したもので、Shree Jagannath Society Japanの許可を得て掲載致します。 This text is a contribution to the booklet...

関東大震災から100年 100 years since the Great Kanto Earthquake

関東大震災が起こってから、今日(2023年9月1日)で丁度100年になります。関東大震災と聞くと、祖父・岩隈儀一郎のことを思い浮かべます。祖父は、1901年(明治34年)に福岡市に生まれました。少年時代より学業はすこぶる優秀であったようで、飛び級で、京都帝国大学工学部に進学...

『気候変動は社会を不安定させるか』 "Will climate change destabilize society?"

『気候変動は社会を不安定させるか 水資源をめぐる国際政治の力学』を読みました。本書は、東京大学未来ビジョン研究センターSDGs協創研究ユニットの研究プロジェクトの成果をまとめたものです。特に水資源に焦点を当てて、気候変動による自然の衝撃が社会と政治にどのような影響を及ぼすか...

ความคิดเห็น


bottom of page